9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

境港市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第2号 9月10日)

この事業いろいろ相談にあずかっておりました東大堀教授も言っておられました。リニューアルのオープンのときに、これから一番大切なのは、にぎわいをさらに創出をして、いかに稼いでいくか、いかに稼ぐか、このことがこのロードが将来存続していくためには一番重要である。私も全く同感であります。

境港市議会 2014-12-08 平成26年第5回定例会(第2号12月 8日)

なお、今月の15日には市民関係者を対象として、東京大学堀教授による設計案現状報告を含めた説明会開催を予定しており、事業に対する皆様の御理解と御協力をお願いしてまいりたいと考えております。  次に、抜本的な駐車場整備が必要であり、今後、立体駐車場を含めて検討すべきではないかというお尋ねであります。  これまで駅前広場は、繁忙期臨時駐車場として水木しげるロード振興会が活用されていました。

境港市議会 2014-09-10 平成26年第4回定例会(第1号 9月10日)

現在、堀教授には、道路に関する基本設計原案の作成を進めていただいております。  また、今月2日には、水木しげるロードリニューアル基本計画基本設計検討委員会の第1回目の会議を開催し、事業基本方針や進め方などについて、御了承をいただいたところであります。本年度中に基本設計を完成し、来年度には、詳細設計と一部工事の着工を目指してまいります。  中海護岸整備について申し上げます。  

米子市議会 2014-03-07 平成26年 3月定例会(第5号 3月 7日)

先ほどの答弁では、東京大学堀教授の理論を実践した観光センター拠点としたまちづくりを進めているということでございました。そこでお伺いいたしますが、滞留拠点とするまちづくりまち歩き拠点整備に対して市民観光客の評価、どのように認識されておるのかお伺いをしておきたいと思います。 ○(松井議長) 大江経済部長

米子市議会 2010-09-27 平成22年 9月定例会(第6号 9月27日)

御承知のとおり、今月初旬に東大堀教授を迎えての、温泉街まちの魅力と題した講演会開催、さらにこの8月には、観光地域づくりのプラットフォームと人材育成と題し、立教大の清水教授講演をされておられます。以前に比べて知識も熱意も民間意識は高まっていますが、行政としての反応は当面の課題を解消する取り組みしかなされておりません。

米子市議会 2010-09-17 平成22年 9月定例会(第2号 9月17日)

先般、皆生温泉旅館組合の主催により、東京大学堀教授による皆生温泉街づくり講演会開催され、今後も数回にわたり講演会が進められると伺っており、地域の方々で取り組まれる姿勢は大変心強く思っております。このような取り組みから、行政事業者、住民の間で機運が高まり、官民一体となったまちづくりの構想を論議してまいりたいと思っております。  

  • 1